AI活用でビジネス価値を創出
ユニバーサルAIプラットフォームDataiku

- AI
- クラウド・マルチクラウド
- データ活用・アナリティクス
- ローコード
- データ利活用
ノーコードから高度なAI活用まで、アナリティクスを誰でも簡単に実現できるユニバーサルAIプラットフォーム
Dataiku(データイク)は、データ準備からAI活用まで一貫してデータ活用に必要な機能をSaaSでもオンプレミスでも柔軟に提供することができます。
GUIを用いたノーコード操作により専門知識がない方でも簡単にデータ分析やAI活用を始められ、さらにエンジニア向けには高度な環境を提供することも可能です。
また、利用者間の連携機能が充実しており、様々な部門・立場・スキルレベルのユーザーが協力してAIプロジェクトを進めることができます。
フルマネージドでインフラ等の運用管理が不要、外部データ基盤ともシームレスに連携します。

このようなお客様におすすめ
業務へのAI・機械学習導入を検討・推進されているお客様
DWHの活用に課題をお持ちのお客様
AI活用プロセスの業務定着化・内製化を図りたいお客様
サービスの特長
DCS×DataikuがAI導入におけるインフラ準備~AI・生成AI活用までのステップをサポート
ビジネスへのAIの導入には、多くのタスクが立ちはだかりビジネス価値の創出が後回しになることがあります。
本サービスではこの課題の解決をDCS×Dataikuでサポートし、AIや生成AI活用に必要な機能をオールインワンで提供します。
DCSはシステム構築とデータ分析の豊富な経験を活かして、Dataikuのサービス導入からAI活用まで一貫したサポートを提供し、ビジネス価値最大化に専念できる環境を整えます。

DWH利用を活性化させるDataikuのEnd-to-EndソリューションとユーザーフレンドリーなGUI
DWHの導入後、SQL等のスキル不足で十分に活用できていないということや、蓄積されたデータを外部システムと円滑に連携できないといった課題が発生します。
Dataikuはデータ分析を簡単に操作・実行できる直感的でユーザーフレンドリーなGUIを提供し、誰でもすぐに活用できる環境を整備します。
またデータ収集からモデル構築、展開までのプロセス全体をEnd-to-Endでサポートし、多様なデータソースや外部システムとのシームレスな連携を実現します。

DCSの伴走支援が導くAI活用の業務定着化と内製化、高度分析への取り組み
データ活用ツールの導入だけで終わってしまい、効率化もコスト削減も内製化もなかなか進まないといった悩みに対し、本サービスではスタート時はDCSがAI活用プロセスを主導し、その後は最終的にお客様が自走できるように内製化を支援します。
その後もアドバイザリーサービスにより継続的にサポートを行うことでAI活用の業務定着化を実現し、次のステージである高度な分析に向けて伴走支援します。

サービス提供の流れ
導入~内製化支援まで一気通貫でご提供いたします。

お問い合わせ
-
お問い合わせ
-
Dataiku導入のご相談やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。