取得認証等・資格者数
CMMIレベル5
ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する公式アプレイザルにおいて成熟度レベル5を達成
- 達成日
-
2023年09月15日
- 公開終了日
-
2026年09月15日
- 適用モデル
-
CMMI Development V2.0 (CMMI-DEV) with SAM
- 適用評定手法
-
Benchmark
- 適用範囲
-
全システム開発部門および支援部門
ISMS
- 認証規格
-
ISO/IEC27001:2013/JIS Q 27001:2014
- 登録番号
-
JQA-IM0026
- 登録日
-
2002年09月20日
- 登録更新日
-
2023年03月28日
- 改訂日
-
2024年03月15日
- 有効期限
-
2026年03月27日
- 認証機関
-
一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
- 適用範囲
-
登録活動範囲(品川本社)
1. 社内管理業務
2. 情報システム構築に関するコンサルティング
3. 情報システムの設計・開発
4. 情報システムの運用・処理
5. 顧客先における情報システムの設計・開発等
関連事業所
・千葉情報センター[活動範囲:(4)]
・東京ビジネスセンター[活動範囲:(4)]
・関西リージョン[活動範囲:(4)]
・関西支社 [活動範囲:(1),(2),(3),(4)]
・東北支社 [活動範囲:(1),(3),(4)]
- 認証規格
-
JIP-ISMS517-1.0 (ISO/IEC 27017:2015)
- 登録番号
-
JQA-IC0009
- 認証機関
-
一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
- 登録日
-
2018年03月09日
- 登録更新日
-
2023年03月28日
- 改訂日
-
2021年03月05日
- 有効期限
-
2026年03月27日
- 適用範囲
-
登録活動範囲(品川本社)
クラウドサービスプロバイダとして以下のサービスを提供
・エンタープライズマネージドクラウドサービス(IaaS)「FINEQloud」
関連事業所
・千葉情報センター[活動範囲:同上]
・関西リージョン[活動範囲:同上]
ISO/IEC20000
- 認証規格
-
ISO/IEC 20000-1:2018 = JIS Q 20000-1:2020
- 認証証明番号
-
02133-2008-AIS-KOB-UKAS
- 初回認証日
-
2008年09月02日
- 有効期限
-
2026年09月02日
- 認証機関
-
DNV - ビジネス アシュアランス
- 認証範囲
-
自社内の運用サービスを提供するITサービスマネジメント
iコンピテンシ ディクショナリ活用企業認証
- 認証規格
-
iCD Gold ★★
- 認証番号
-
01-00301(08)
- 初回認証日
-
2019年04月01日
- 認証更新日
-
2024年04月01日
- 認証機関
-
特定非営利活動法人 スキル標準ユーザー協会(SSUG)
プライバシーマーク
- 登録番号
-
第11820035(13)号
- 有効期間
-
2023年03月25日から2025年03月24日まで
- 初回取得
-
1999年03月
- 付与機関
-
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
[プライバシーマーク指定審査機関 一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)]
ISO14001
- 認証規格
-
ISO14001:2015/JIS Q 14001:2015
- 登録番号
-
JQA-EM2859A(本社)
JQA-EM2859B(千葉情報センター)
JQA-EM2859C(東京ビジネスセンター)
- 登録日
-
2010年07月30日(本社)
2012年07月20日(千葉情報センター)
2014年07月29日(東京ビジネスセンター)
- 有効期限
-
2026年07月28日
- 認証機関
-
一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
- 適用範囲
-
本社、千葉情報センター、東京ビジネスセンター
- 登録活動範囲
-
(本社)ソフトウェア開発とコンサルティング、各種事務計算等情報処理サービス、アウトソーシングサービス、情報通信サービス・データサービス、コンピュータシステムの販売、コンピュータ要員の教育・研修業務
(千葉情報センター) 情報システムの運用・処理
(東京ビジネスセンター)事務系サービス業務の運用
2024年度版給与計算受託業務に係る内部統制の保証報告書(SOC1報告書)
- 1.適用基準
-
米国公認会計士協会(AICPA) 保証業務基準書第18号 ・・・ SSAE18(AT-C Section 105・205・320)
国際会計士連盟(IFAC) 国際監査・保証審議会 国際保証業務基準第3402号 ・・・ ISAE3402
『受託業務に係る内部統制の保証報告書』
※上記2つの基準に準拠(財務報告に係る内部統制を対象にしたSOC1に分類)
- 2.対象期間
-
2023年10月01日~2024年09月30日 (特定の期間を対象としたType2形式)
- 3.報告書日
-
2024年11月15日
- 4.ご提供時期
-
2024年12月中旬より、ご提供開始
※2025年度版は2025年12月中旬頃よりのご提供予定
- 5.対象業務
-
給与計算受託業務範囲における『PROSRV人事給与サービス』
給与アウトソーシング業務、事務アウトソーシング業務
当該受託業務で使用する各システムを含みます。
(PROSRV on Cloud、PROSRVエントリーシステム等)
派遣事業に関する情報提供(マージン率等)2024年度版
- 1.事業所名
-
三菱総研DCS 本社
- 2.対象期間
-
2023年10月01日から2024年09月30日
- 3.労働派遣者の数
-
29名(2024年9月末時点)
- 4.派遣先の数
-
6社(2024年9月末時点)
- 5.マージン率
-
55.1%
情報処理技術者試験等 合格者数(2024年10月現在)
情報処理技術者試験
ITストラテジスト | 20名 |
---|---|
システムアーキテクト | 57名 |
プロジェクトマネージャ | 56名 |
ネットワークスペシャリスト | 61名 |
データベーススペシャリスト | 62名 |
エンベデッドシステムスペシャリスト | 1名 |
ITサービスマネージャ | 18名 |
情報セキュリティスペシャリスト | 101名 |
システム監査技術者 | 13名 |
応用情報技術者 | 524名 |
その他試験
情報処理安全確保支援士 | 22名 |
---|---|
電気通信主任技術者 | 6名 |
ITコーディネータ | 27名 |
PMP(Project Management Professional) | 154名 |