顧客体験見直しのファストパス
顧客とのコミュニケーションを最適化する柔軟なカスタマーサービスプラットフォーム Zendesk


- AI
- UX・UI
- システム運用
- その他
- コスト削減
- 業務効率化
- 顧客価値向上
コミュニケーションを可視化し、良質な顧客体験を実現する
Zendeskは、オムニチャネル対応のカスタマーサービスプラットフォームです。
顧客にとって使い慣れた手段(=チャネル)と、都合の良いタイミングでのコミュニケーションを実現します。
また、各チャネルでのコミュニケーションを集約し、一元的に管理することで対応漏れを防ぎます。
自由で拡張性の高いFAQサイトの構築もでき、問い合わせ対応業務の中で洗練させていくことで顧客の高い要求に応えることができます。

このような企業さまへ
問い合わせ増などに起因して応答率が低下している
問い合わせ対応フローの見直しができていない
膨大な問い合わせ記録から顧客の声が読み解けない
FAQやチャットボットなどのツールは導入しているが対応負荷が下がらない
サービス特長
顧客へのオムニチャネル対応を1プラットフォームで実現
Zendeskは、メールや電話だけでなくLINEなどのSNSのチャネルとの連携が可能。
顧客からの各種チャネルによるコミュニケーションを「チケット」として一元的に管理することで、オペレーターはチャネルを意識することなく対応することができます。

顧客目線でわかりやすいカスタマーサポートWebの構築が可能
デザインのカスタマイズ性が高いため、ブログのようにメンテナンスしやすいWebポータルの構築ができます。
チャットボットやFAQ、問合せフォームの自由な配置が可能。
メンテナンスが容易なため、スモールスタートして運用しながら随時改善していくことが可能です。

記事検索や分析機能で効果的な運用・改善
チケットに対し、オペレーターが記事を検索し顧客へ回答することで、ナレッジを自動的に蓄積。
チケットの傾向やFAQの閲覧状況、役立ち度を分析することでFAQの効果的な運用・改善が見込めます。

オペレーターの業務効率化を支援する機能が充実
オペレーター向けチケット管理画面では未解決のチケット、過去に対応した履歴を一覧で確認できます。
記事検索機能で、回答に使える記事やFAQのリンクを回答に添付することも可能です。
また定型処理の自動化や、エスカレーションやチャットなどの機能によりチケット対応業務の効率化や円滑化を支援します。

システムイメージ
ZendeskはSaaSでご提供いたします。
様々なチャネルのチケットを一元化し、外部システムやアプリケーションとの連携により柔軟な拡張/カスタマイズが可能です。
またFAQでエンドユーザーやオペレーターを支援します。

サービスの流れ
弊社の持つシステム開発やコンタクトセンター運営のノウハウに基づいて、導入効果を最大化できるよう導入から運用まで支援いたします。

お問い合わせ
-
Zendesk導入やコンタクトセンター運営でのお困り事など、お気軽にお問い合わせください。
- Zendeskは、米国Zendesk Inc.の米国における登録商標または商標です。
- その他本ページ中の会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。