様々なデータを集約し、データ利活用を推進

データユニファイドサービス

  • データ活用・アナリティクス
  • データ利活用

時間のかかるデータ収集~変換を効率化!

SaaSをはじめとする様々なデータソースと連携し、ノーコードで統合的なデータの収集、抽出、変換処理を行うことができるデータ連携環境をご提供する
サービスです。お客様ご自身によるデータ利活用や内製化をエンジニアがサポートするオプションメニューもご用意しています。
時間を要するデータの準備を効率化し、組織のデータ利活用を促進します。

このような企業様へ

データ利活用に
取り組んでいるお客様

特定部署に留まるデータを
全社連携したいお客様

様々なデータソースから必要なデータを収集し活用したいお客様

データ利活用のデータ収集~変換にかかる時間を短縮したいお客様

社内・グループ企業・取引先とタイムリーにデータ連携したいお客様

サービスの特長

ノーコードのデータ連携環境でデータ利活用を推進・効率化

ノーコードで直感的・簡単なPC画面操作でのデータ活用をイメージしている人

データ連携の環境は、ノーコードでプログラミングが不要なため、直感的な画面操作でデータの抽出や変換処理を行うことができ、非エンジニアの方でもデータの利活用が可能です。
データの連携を自動化することで、データの不整合、誤入力や一部データの紛失といったミスを抑止することもできます。データ分析のプロセスで最も時間・コスト・労力を要するデータの準備を効率化し、組織のデータ利活用を促進します。

スモールスタート~フルカスタマイズまで幅広く対応

お客様から要望や課題をヒアリングし、最適なプラン提案をしている場面

お客様のご要件・ご要望にあわせて幅広く対応可能なメニューをご用意。
定型構成でデータ連携環境をスピーディーにご提供するクイックインテグレーションプランと、
ご契約から最短数日後にご利用開始いただけるライセンスのみをご提供するライセンスプランを軸に、
お客様へ要望や課題をヒアリングし、最適なデータ連携環境をご提供するフルカスタマイズサービスもご用意しています。

エンジニアがデータ利活用・内製化を伴走サポート

エンジニアがお客様をサポートし、伴走しているイメージ

データ連携環境導入後、お客様のデータ利活用や内製化を、当社エンジニアが伴走型でサポートするオプションもご用意しています。ハンズオントレーニングやワークショップの実施、オフライン/オンラインでの開催など、用途に合わせた選択が可能です。業務に即した内容で実施しますので、学習内容をすぐに実業務でお試し・適用いただけます。

サービスメニュー

基本メニュー

以下2つのプランからお選びいただけます。
ご要件に応じて最適なプラン・ツールを活用いただけるよう、今後もラインアップの拡充を予定しております。

メニュー 対応製品タイプ 概要
ライセンスプラン SaaSタイプ/ハイブリッドタイプ 製品ライセンスのみのご提供です。
クイックインテグレーションプラン
SaaSタイプ/ハイブリッドタイプ

基本ライセンスと連携設定(定型構成)をセットでご提供するプランで、
初めての利用や最短で始めたい場合に適しています。

 

ライセンスプラン

以下のライセンスプランからお選びいただけます。
ご利用拡大に伴うプランのアップグレード、将来を見据えたライセンス計画などもご提案します。

<SaaSタイプライセンス一覧>

プラン アップロードデータ量(月間) ワークフロー数 連携先
Entry 10GB 2 3
Lite 50GB 5 無制限
Standard 100GB 10 無制限
Expert 500GB 20 無制限
Enterprise 個別見積 個別見積 無制限
※2023年11月時点

<ハイブリッドタイプライセンス一覧>

Edition 標準接続数(本番/テスト) Atom Cloud(本番/テスト)
Professional 5/5 1/1
Pro Plus 7/7 1/1
Enterprise 10/20 2/2
Enterprise Plus 15/30 2/2

クイックインテグレーションプラン

基本のライセンス提供に加え、定型構成にてスモールスタートに適したデータ連携環境を構築しご提供します。

<SaaSタイプ>

提供項目 詳細
ライセンス Entryプラン
連携先 ソース(転送元):2つ、シンク(転送先):1つ
ワークフロー数 1つ
変換処理 Reckonerが提供する標準機能の範囲内でのデータ変換処理

<ハイブリッドタイプ>

提供項目 詳細
ライセンス Professional Edition
環境構築 Atom(実行環境)導入(本番、開発の2環境)
接続先 各環境(本番、開発の2環境)5つまで
プロセス数 1つ
変換処理 Boomiが提供する標準機能の範囲内でのデータ変換処理

オプションメニュー

お客様のデータ利活用や内製化をサポートするオプションメニューをご用意しています。

メニュー 概要
テクニカルサポートサービス ご利用中の技術サポートやトラブルシューティングを行います。(60時間/年まで)
お客様のご利用中に発生したお困りごとや不安を解消します。

ハンズオントレーニング
※準備中

導入後の利用促進に向けたトレーニングを行います。
データ連携や変換の方法、よくあるトラブルへの対処方法などを学習できます。
ワークショップ
※準備中
「使う」から「使いこなす」を目指したスキルアップのためのワークショップを開催します。
実際の業務に即したシナリオに基づく実装方法の習得、好事例などのナレッジ共有の場として活用できます。

JumpStartトレーニング
(ハイブリッドタイプのみ)

ベンダーによる5日間実践集中コースです。
・テクニカルトレーニング (3日間)
・ユースケースの開発(2日間)

フルカスタマイズサービス

以下の対応内容をベースに、お客様のご要件に応じてフルカスタマイズで対応します。

工程 概要
要件のヒアリング 目的や対象システム、データの種類や量等、データ連携の要件のヒアリングを行います。
設計・実装 ご要件に基づき、設計から環境構築、処理の実装、テストを行います。
移行・リリース 移行計画の策定やリリースの対応を行います。
保守・運用 監視や定期レビュー、バックアップ対応等、保守・運用を行います。

機能・製品タイプ

提供機能

データユニファイドサービスでは、データ連携環境として以下の機能をご用意しています。

提供機能 詳細
あらゆるデータソースとの自動連携 DBMS、ファイル、SaaS(SFA、MA、CRM)、SNS、外部APIなど
ノーコードで直感的なデータ操作 ・文字列変換、フォーマット変換、カラム変換
・結合、グループ化、フィルタリング
・バリデーション
・ハッシュ・暗号化
・集計・四則演算
高度なアプリケーション開発と実行管理 ・ローコード対応(SQL)
・API機能(パラメーター、WebHookトリガー)
・ジョブ管理(実行結果通知、ワークフロー実行履歴、タグ機能)
・実行前チェック(プレビュー、スキーマ型推論)
・セキュリティ(権限管理機能)

製品タイプ

製品タイプは以下のラインナップをご用意しています。

 製品タイプ  連携種類 製品  特徴 
 SaaSタイプ  SaaS間連携  Reckoner ・契約後最短翌日、年額36万円から利用可能
・シンプルな操作性
 ハイブリッドタイプ ・SaaS間連携
・SaaS~オンプレミス連携
 Boomi Integration ・各種データソースと連携可能、コネクタが多数
・政府・金融機関でも採用されるセキュリティの高さ
・実データがBoomi内には保存されない(機密性)
・高可用性、高パフォーマンス(リアルタイム処理)
・データ量課金無し
※Reckoner/Boomi Integrationは、データ連携のための製品です。
Reckoner(メーカーサイトへリンクします)
Boomi Integration(メーカーサイトへリンクします)

利用イメージ

開発部門における活用例

課題・現状
Amazon S3にある固定長ファイルから、都度エンジニアがSQLを書いて必要な文字列を切り出し、データウェアハウスに書き込みをしている。
SQLを記述でき、データウェアハウスを操作できる人材が不足しており、エンジニアへの負荷が大きい。
 
活用例
Amazon S3からデータウェアハウスへの固定長ファイルのデータ連携・変換を自動化。
都度エンジニアが作業を行う必要がなくなり、エンジニアの負荷軽減と業務効率の改善を実現。
データユニファイドサービスによるエンジニアの業務改善イメージ

マーケティング部門における活用例

課題・現状
CRM/SFAツールとMAツールでそれぞれ管理フォーマットが異なるため、BigQueryにデータを登録する際、手作業でデータを整形している。
そのため、週次でしかデータの更新ができず、日次で分析を行うことができていない。
 
活用例
CRM/SFAツールの顧客契約情報とMAツールの問い合わせ情報をBigQueryに自動で連携。
データ分析の効率化とリアルタイムなデータ利活用を実現。
データユニファイドサービスによるマーケティング担当者のデータ分析業務の改善イメージ

価格・お支払い方法

基本メニュー

<SaaSタイプ>

ライセンスプラン ライセンス費用(年額):36万円(税抜)~
※費用はご利用ライセンスに応じて変動します
クイックインテグレーションプラン ライセンス費用(年額):36万円(税抜)
一時費用:75万円(税抜)
 <ハイブリッドタイプ>
費用はお問い合わせください。

オプションメニュー

テクニカルサポートサービス 78万円(税抜)
ハンズオントレーニング ※準備中
ワークショップ ※準備中
JumpStartトレーニング 個別見積

フルカスタマイズサービス

個別見積です。費用はお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせ

データユニファイドサービスにつきまして、お気軽にお問い合わせください。

  • Reckonerは、株式会社スリーシェイクの登録商標です。
  • Boomi Integrationは、Boomi, LP.の登録商標です。
  • その他本ページ中の会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。

おすすめコンテンツ


お問い合わせ