金融・決済部門の仕事
金融・決済部門は、日本最大の金融グループである三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の事業を支える様々な基幹システムの開発や、業務支援を行っており、当社創業以来の中核事業です。お客様の基幹システムからBtoC/BtoB向け商取引における決済全般のITソリューション展開のほか、ユーザー部署向けに業務DX支援も展開しています。永年の金融システム開発・保守によってお客様のビジネスパートナーとしての地位を確立し、お客様の事業課題に対してプロアクティブな提案・解決を図っています。さらに、今までのビジネス・業務知見を活かした新規顧客獲得、新たなビジネスモデルの立ち上げにチャレンジしています。
金融事業本部
MUFGの銀行や証券会社が主なお客様です。基幹システムの上流工程から開発・保守までの一連業務、大規模プロジェクトの管理を専門とするPMO業務、ユーザー部署でのプロジェクト支援やデータ分析など、お客様の事業に幅広く・深く支援業務を行っています。
カード事業本部
MUFGの大手カードブランドのIT戦略、
企画・要件定義のコンサルティング業務、開発、運用、処理までを一貫して対応しています。現在は、主に、同社のシステム統合プロジェクト完遂に向けて邁進しています。
決済事業本部
MUFG関連会社の収納代行・決済代行システムや、MUFG以外のカード会社の審査・与信システムの上流工程から開発・保守までの一連業務を行っています。また、ローコード開発、データ分析等の新規ビジネス立ち上げ、決済以外の顧客獲得など、新しいことにチャレンジしています。
WORK FLOW
金融・決済部門における大まかな仕事の流れを、各本部の具体的なPROJECTを例にご紹介します。
金融事業本部
PROJECT概要
世界で統一されている規制ルールに対応した「市場リスク管理システム」の構築

基礎検討

プロジェクト
立上げ

設計〜開発

運用・改善

PROJECTの
難しさ
リスク量の計測には極めて高度な数理モデルが用いられるため、メンバーが精通する金融業務とはまた次元の異なる知識が求められる。大規模、かつ複数同時の開発プロジェクトであり、関係者が膨大な人数となるため、課題の発生頻度・難易度もすべて高度で、対策の立案・遂行も既存流用ではなく、全て工夫を加えて実施しました。

PROJECTから
得られるもの
今まで当社が得意としていた金融システム以外に市場リスク管理という分野も得意分野とすることができました。リスク計測分野は、MRIとDCS、それぞれの視点を融合することで最適解を導き出すことができました。また、互いに刺激しあうことで勉強会も盛んになり、メンバーの知識とスキルが磨かれ、さらにMRIとDCSの横断的な体制を築くことにも繋がりました。
決済事業本部
PROJECT概要
保証ファクタリング会社(※)ご利用者の新たな受付窓口として、web受付を追加するPROJECT。
当時DCSで開発実績がない新しい技術を利用して基盤を構築
※保証ファクタリング会社:お客様の売り上げ債権(商品販売後料金未回収分)を保証し与信管理をサポートしている会社

プロジェクト体制
確立

プロジェクト
計画

プロトタイプ開発

開発標準化整備

設計~開発

PROJECTの
難しさ
当社で開発ノウハウがない、開発実績がない製品や技術にどのようにアプローチしていけば、プロジェクトを完遂することができるか、この青写真を描くことはすごく難しいですが、描けたときはとても興奮します。

PROJECTから
得られるもの
チャレンジするプロジェクトは試行錯誤の連続です。イメージしていたように進むこともあれば、進まないことも。むしろ進まないことの方が多いですが、諦めずに続けていけば必ず完遂に近づきますし、完遂したときの達成感は格別です。当然、たくさんのノウハウや技術、実績も得られます。
TEAM WORK
金融・決済部門で働く社員はどのように関わり合っているのか。チームでの仕事の役割をご紹介します。
金融事業本部

画像をタップで拡大できます

仕事の進め方
ユーザー部、システム部それぞれに当社が参画し、お客様を業務・システムの両面から支援しています。
リスク計測分野はMRIが、システム開発はDCSがそれぞれ得意とするところです。 MRIとDCS、それぞれの視点を融合しています。
※ユーザー部:システムを使用して業務を遂行する部署
※システム部:社内システムを企画・開発・運用する部署

各自の役割
DCSメンバー
プロジェクトマ
ネージャー・
インフラ
エンジニア
決済事業本部

画像をタップで拡大できます

仕事の進め方
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、チームリーダーは、それぞれの役割を持ちながら、パートナー会社の皆様も含めOne-DCSでお客様とプロジェクトを進めます。

各自の役割
マネージャー
リーダー
チームリーダー
アプリケーション
エンジニア
三菱総研DCSの各部門の詳細を
ご覧ください。