個人融資審査業務を支援するパッケージ
個人ローン審査システム

- クラウド・マルチクラウド
- セキュリティ・ゼロトラスト
- 金融業
- セキュリティ、BCP対策
- 業務効率化
個人融資審査業務の事務効率アップ、コスト削減、審査判定の目線統一とリスク管理強化を実現します
受付から審査まで対応し、他システムとのデータ連携インターフェイスを備え、データ還元や必要に応じて各種帳票作成も可能です。備わった機能により、ローン審査のスピードアップを実現します。有担保ローン/無担保ローンの両方に対応しており、スコアリングモデルを活用したリスク計量化による審査、審査事務の本部集中化による事務効率化を実現し、保証会社とのシステム連携も可能とします。

このような企業さまへ
個人融資審査業務の効率化を課題とされている金融機関
業務運用プロセスの変革を検討されている金融機関
周辺業務含め、広範囲の業務課題を相談したい金融機関
システム導入に止まらず業務運用変革を検討されている金融機関
DXや事業戦略に沿ったシステム導入を望まれている金融機関
構想段階から相談したいと望まれる金融機関
サービスの特長
住宅ローンから無担保(証貸・当貸)商品まで、個人融資商品の審査に幅広く対応
FAXやスキャナ、データ連携を活用して申込書や属性書類などのイメージ化を行います。このため、書類は全て画面上で参照することができ、審査中に現物を持ち出す必要が無く、紛失のリスクも軽減されます。商品性に応じてワークフローが自動選択され、スコアリングモデルによるリスク軽量化と目線統一による業務平準化を実現します。本システムでは、行内システム、外部システムとのインターフェイスを備えており、データ連携による処理効率化を図ることが可能で、蓄積されたデータを活用するための還元帳票やデータ出力も可能です。

導入効果を生み出す付加価値の高い機能を実装
2001年より、長年の実績の中で培ってきた機能により、業務課題を解決し、導入効果を生み出します。
各画面は一覧性、機能性、応答速度、操作性を求めたシステム設計となっています。
また、充実した機能により、営業店の業務負担を軽減し、統合された機能による本部集中化、自動化・効率化を実現します。

審査モデル/蓄積データを活用した戦略立案とサービス向上の実現
業務運用プロセスをデジタル化し、各プロセスにおいて発生・取込するデータを蓄積。蓄積されたデータを活用・分析することで、業務運用プロセス変革や戦略立案によるサービス向上を図ることが可能です。

課題解決を目指したシステム導入
お客様の業務課題解決を第一とし、業務分析を行い、解決すべき課題を明確にし、課題解消をゴールとした本システムを中心とした構築を行います。限定した業務範囲だけではなく、実績・知識・技術により、周辺業務含めて幅広く対応可能です。課題、戦略に即した提案、機能実装を行います。

-
お問い合わせ
-
個人ローン審査システムにつきまして、お気軽にお問い合わせください。