DX推進を支えるインフラ改革
クラウドコンサルティングサービス

- クラウド・マルチクラウド
- コンサルティング
- セキュリティ・ゼロトラスト
- コスト削減
クラウド検討の初期段階から移行後の最適化まで、クラウド利活用をエンド・ツー・エンドで支援
日々進化するクラウドを活用していくためには、クラウドを深く理解している専門家によるサポートが必要です。DCSのクラウドコンサルティングサービスを利用することにより、お客様のクラウドに対する様々な課題の解決とDXに向けたインフラ改革を支援いたします。
このような企業さまへ
クラウドサービス導入をどう進めていいのかわからないお客様
クラウドセキュリティに不安を感じているお客様
クラウド化したが期待したほどTCO削減ができていないお客様
サービスの特長
トップダウンの視点
三菱総合研究所と連携した上流からの支援、知見を提供いたします。
ボトムアップの視点
豊富な実装、運用経験をもとに、現場のニーズ、課題を踏まえた要求事項の整理を行います。
ワンストップ
検討段階から、実装、運用までワンストップでサービスを提供いたします。
テクノロジー・ベンダーフリー
特定の技術やベンダーにロックインされない、ベンダーフリー・マルチクラウドで対応します。
サービス内容
ご提供メニュー
- ロードマップ策定
-
ビジネス戦略を踏まえて、クラウド活用を前提とした全体のIT環境グランドデザイン、移行計画策定をご支援いたします。
- クラウドアセスメント
-
クラウド移行における制約や課題の抽出、要求事項の整理を行ったうえで、最適なプラットフォーム(IaaS、PaaS、SaaS)の選定を行います。
アセスメント結果をもとにしたPoC実施もサポートいたします。
- クラウドガイドライン策定
-
管理、運用、セキュリティの面からクラウド利用時のガイドライン策定を支援します。
各システムがクラウド化する際、一定の品質を担保することが可能となり、全社での安全かつ適正なクラウド利用を促進します。
- TCO評価アセスメント
-
クラウド利用におけるコスト課題を抽出し、改善策を立案します。利用状況にあわせた構成の最適化や、ベストプラクティスに則った運用最適化・自動化を支援します。
サービスの流れ
- STEP1:
オリエンテーション -
お客様の目指すゴールの認識合わせを行います。
どこまでクラウド化するのか、結果として何を実現したいのか、ゴールを設定します。
- STEP2:
現状調査 -
システム構成、リソース状況、利用サービスなど保有IT資産の現状を見える化します。
現状抱えている課題の抽出、要望事項のヒアリングを行います。
- STEP3:
アセスメント -
各現行システムの特性と、クラウドならではの考慮ポイントを踏まえ、クラウド適用度を評価します。
業務要件、非機能要件を踏まえ、あるべき姿としてTo Beアーキテクチャを決めていきます。
- STEP4:
計画策定 -
システムの重要度、複雑さ、EOSが近い、などから優先順付けを行い、ロードマップを策定します。
クラウド利用機能・セキュリティのルール作りや、コスト試算(イニシャル、ランニング)を行います。
価格・お支払い方法
まずはお問い合わせください
解決したい内容を伺い、個別に価格をご提示いたします。
お問い合わせ
-
クラウド活用のあらゆる段階でお客様を支援します。お見積り依頼などお気軽にご相談ください。