エントリーしていただくにあたり、
募集要項と選考の流れ、
よくあるご質問をまとめています。
募集要項
ソリューション営業職等)
ソリューション・サービスの企画立案から、様々な技術を用いて、設計・開発・運用を担うことで、お客様のビジネス上の課題を解決していく仕事です。
<キャリア例>
——ファーストキャリア例——
・アプリケーションスペシャリスト等
お客様の業界・業種に精通した専門家として、アプリケーションの設計・開発・テストを実施し、業務上の課題を解決へと導きます。
・ITスペシャリスト等(インフラエンジニア)
インフラシステム(プラットフォーム/データベース/ネットワーク/セキュリティ/アプリケーション共通基盤)のスペシャリストとして設計・開発・テストを担います。
・データ分析エンジニア
データサイエンスの実装を担うエンジニアとして、お客様の状況に応じたデータ解析アルゴリズムの設計・実装・評価を行い、課題を解決します。
——将来的なキャリア例——
・プロジェクトマネージャー
プロジェクト責任者として開発プロジェクト全体の計画・推進・管理を実施し、プロジェクトを成功へと導きます。
・ITコンサルタント
お客様の事業戦略に沿ったIT投資計画の策定や必要なシステムの分析を行い、システムの導入・開発の提案を通して課題解決に向けたコンサルティングを行います。
・データ活用コンサルタント(データサイエンティスト)
データサイエンスの知識を活かしてお客様の状況をヒアリングしながら課題を洗い出し、データ活用施策を立案・実施して解決に向けたコンサルティングを行います。
・システムアーキテクト
システム設計のスキルを駆使してどのようなシステム構成にしていくかをデザインし、お客様業務やビジネスモデルを包括して最大の利益を生み出せるようなシステム設計を行います。
■ソリューション営業職
お客様のビジネス上の課題解決支援の為に、ITを通じた解決策を企画・提案していく仕事です。
大学卒261,000円+諸手当
高等専門学校・専門学校卒 232,000円+諸手当
賞与/年2回(6月、12月)
(コアタイム11時00分~15時00分
標準勤務時間7時間30分)
千葉情報センター(印西市)、
名古屋オフィス
※その他顧客先の場合もあり
・初期は主に東京配属となりますが、関西支社・東北支社・千葉情報センターに配属となる方も若干名います。
・勤務地は全て屋内原則禁煙です。
採用データ
2025年4月実績:119名
卒業見込証明書
選考フロー
- 01 WEB会社説明会
- 02 ES(履歴書) WEB経由で提出
- 03 履修データ WEB経由で提出
- 04 適性検査(SPI)
- 05 一次選考(WEB) 個別面接
- 06 二次選考(WEB) 個別面接
- 07 最終選考(対面) 個別面接
- 08 内定

WEB会社説明会
まずは当社新卒採用HPからエントリーをしてください。随時、会社説明会やその他イベント情報を、主にメールでお知らせします。
会社説明会は基本的にWEB開催となります。
また、合同説明会にも出展しますので、エントリーした方はもちろん、まだ検討中の方もお気軽に当社ブースまでお越しください!!

ES(履歴書) WEB経由で提出
会社説明会参加後、ES(履歴書)提出に関するご案内をメールでお送りいたします。そちらに従って、ご記入いただいたES(履歴書)をWEB経由でご提出していただきます。

履修データ WEB経由で提出
履修データ(大学等の成績データ)をWEB経由でご提出していただきます。

適性検査(SPI)
総合的な基礎能力を確認します。全国各地のテストセンターでの実施を予定しております。

一次選考(WEB) 個別面接
現場社員との個別面接です。ここでは、皆さんの個性を思う存分アピールしてください。その個性が三菱総研DCSの中でどのように活かせるか確認します。なお、ITに関しての専門的な知識は全く必要ございませんが、当社の新卒採用HPをご一読の上、ご参加ください。

二次選考(WEB) 個別面接
管理職の社員との個別面接です。じっくりお話することで、当社の求める人物像に合致する方かどうか、確認いたします。

最終選考(対面) 個別面接
当社役員との個別面接により、最終的な判断をします。

内定
全ての選考に合格された方を、内定者同士で交流が図れるイベントやオフィス見学会などにご招待します。
また選考途中、若手社員とのフォロー面談を適宜セッティングしており、内定後も引き続きサポートさせていただきます。これまで聞けなかった点やより詳しく聞きたい点などを直接聞いていただくことで、当社をより深く知ってもらいたいと考えています。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
※選考時や入社後に必要な配慮事項がある場合は、個別にご相談ください。
FAQ
採用・選考について
詳しくは「人材育成」のページをご覧ください。
新卒採用としてご応募いただくことができます。
■既卒で就業経験がある方
キャリア採用としてご応募ください。
■就業経験をお持ちの現在学生の方
新卒採用としてご応募いただくことができます。
上記以外の方は人事部新卒採用担当宛にeメールにて個別にご相談ください。
saiyo@dcs.co.jp
配属・勤務地について
会社・仕事について
その他の特徴・強みについては、こちらのHP内の【Topics of DCS】ページをご確認ください。
研修内容についてはこちらもご覧ください。